手話カフェは、社会福祉法人の地域貢献事業の一環として2018年から始まった。入所者に聴覚障害の方がいることや、手話を使う場が欲しいという地域のニーズに応え、次回で開催は9回目となる。
手話カフェの目的は障害の有無に関わらず、手話を通して、楽しく「交流」をすることだ。とりはた玄海園就労センターで作られたクッキーやプリンなどのお菓子、戸畑障害者地域活動センターで作られたパンを食べながらリラックスした雰囲気の中、班別でゲームやフリートークを行う。基本のあいさつや自己紹介だけでなく、手話歌(注1)で楽しく手話を覚えることができる。
参加者は初心者から手話通訳士(注2)を目指している人まで幅広く、毎回30人以上の人が参加し、市外からの参加者もいるほどだ。参加者の間で教え合い、前回参加した人が新しい参加者に教えることもあるという。初心者にも優しくリピーターも多い。
フリートークがメインの班も存在する。敷居が高く感じてしまう人も多いかもしれないが、みんなでフリートークができるように工夫をして、より実際のコミュニケーションに近い状態を作り出すことが今後の課題だ。
お話を伺った金崎さんは、手話を使ったコミュニケーションでは指文字や単語を覚えることだけではなく表情や、口話・身振り手振り、そしてなにより相手に伝えようという気持ち、思いやりが大切だと語る。
また、その他の地域貢献事業の取り組みとして、ボランティア入門講座を開催している。障害を持つ人が外出をする際には移動支援というサービスを受けられるが、障害者支援施設に入所している施設入所者は、そのサービスを受けることができない。その為、外出する際はボランティアを依頼しているが、ボランティアがなかなか見つからない時もある。今後はボランティア入門講座を通して育成も行い、施設入所者の余暇がより充実するよう取り組んでいく予定である。
注1 手話歌:手話で歌を表現するもの
注2 手話通訳士:手話通訳技能認定試験に合格をし、社会福祉法人聴力障害者情報文化センターに登録された人
■次回 手話カフェのお知らせ
日時:2019年12月8日(日) 14時~16時
場所:北九州市立 戸畑障害者地域活動センター(戸畑区千防1丁目1-16)
参加費:無料
申込締切:12月2日(月)
申込先:とりはた障害者相談支援センター(担当:金﨑)
TEL:093-871-0843 MAIL:rie.kanezaki@torihata.or.jp
■ボランティア入門講座(第3回)のお知らせ
日時:2019年12月15日(日)10時~12時
場所:北九州市立 戸畑障害者地域活動センター(戸畑区千防1丁目1-16)
参加費:無料
問い合せ先:北九州市立 戸畑障害者地域活動センター(担当:田中)
TEL:093-861-1077 MAIL:m-tanaka@tokatsu.jp
■社会福祉法人 北九州障害者福祉事業協会
所在地:福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町2番22号
TEL:093-871-0842
記事:北九州市立大学 坪根菜月・太田茜
Comments